2012.08.29
朝夕は23℃ 日中でも27℃の那須高原です。
山の上(1000米)は、まだ紫陽花がきれい!!
真夏の太陽を大きな木の枝が遮り、丁度良い日陰で白い色がみずみずしい・・・
これからの季節、ほたるぶくろや山りんどう等が楽しめます。
今年は、蝉の声が一段と多いような・・・
地震で、ビックリしちゃって早目に出てきちゃったのかしら・・・(笑)
夕方の蝉の声は、何故かさみしい・・・・
朝夕は23℃ 日中でも27℃の那須高原です。
今回の気ままな食事
<うどん匠人・岡本>
那須御成り道、池田の信号を白河方面に行く途中。
早めに行ったのに、もう人が並んでいる~
(TVで紹介されただけあってスゴイ!)
温かいもの、冷たいものメニューは少ない。
私が食べたのは「自家製とうふと舞茸天ぷらのぶっかけ」大きな器に奇麗にトッピング!!
女性客が多いのも頷ずける^^^

真夏の太陽を大きな木の枝が遮り、丁度良い日陰で白い色がみずみずしい・・・
これからの季節、ほたるぶくろや山りんどう等が楽しめます。
今年は、蝉の声が一段と多いような・・・
地震で、ビックリしちゃって早目に出てきちゃったのかしら・・・(笑)
夕方の蝉の声は、何故かさみしい・・・・
朝夕は23℃ 日中でも27℃の那須高原です。
今回の気ままな食事
<うどん匠人・岡本>

那須御成り道、池田の信号を白河方面に行く途中。
早めに行ったのに、もう人が並んでいる~
(TVで紹介されただけあってスゴイ!)
温かいもの、冷たいものメニューは少ない。
私が食べたのは「自家製とうふと舞茸天ぷらのぶっかけ」大きな器に奇麗にトッピング!!
女性客が多いのも頷ずける^^^
スポンサーサイト